琉球古典音楽集成 (2枚組)

りゅうきゅう・こてんおんがくしゅうせい

城間徳太郎 ほか

しろま・とくたろう ほか

VZCG-8123 〜 8124 (CD) 5,500円(本体 5,000円)

発売日: 2001年9月21日 / ジャンル: 琉球古典音楽沖縄


▼曲目一覧

作品紹介

平成13年度 第56回 芸術祭レコード部門優秀賞受賞作品

琉球王朝の宮廷音楽として、今なお沖縄県民に広く愛好されている数々の曲目を、琉球古典曲の代表的演奏家である城間徳太郎(国指定重要無形文化財(総合指定))の演奏で収録。日本文、英文の両方の解説も充実した琉球古典曲の初めての集成盤である。監修は琉球音楽の研究者として第一人者であるロビン・トンプソン氏。

城間徳太郎
1933年 8月15日那覇市生まれ。
1947年 父、城間牛に師事、三線を習う。
1950年 琉球古典音楽野村流師範奥浜思樽に師事。
1957年 沖縄タイムス琉球古典音楽新人賞受賞。
1961年 沖縄タイムス琉球古典音楽最優秀賞受賞。
1963年 沖縄タイムス琉球古典音楽琉楽大賞受賞。
1967年 真境名本流・真踊琉両道場の専属地謡となる。
1967年 丸福レコード「城間徳太郎舞踊曲集」を発表。
1968年 野村流古典音楽保存会より師範免許。
1968年 沖縄タイムス芸術選賞奨励賞受賞。
1972年 沖縄県指定無形文化財伝統舞踊(地謡)技能保持者に認定。
1974年 琉球古典音楽保存会副会長就任。
1980年 沖縄タイムス芸術選賞大賞受賞。
1986年 国指定重要無形文化財(総合指定)組踊技能保持者に認定。
1991年 沖縄県立芸術大学音楽学部教授に任命。
1996年 沖縄県立芸術大学大学院芸術文化学研究科担当教官に任命。
1998年 沖縄タイムス賞(文化賞)受賞。
1999年 沖縄県指定無形文化財(沖縄伝統音楽野村流)の保持者に認定。
1999年 沖縄芸能協会会長就任。
1999年 沖縄県文化功労章を県教育委員会より表彰。
ロビン・トンプソン
1950年、英国ロンドン生まれ。ロンドン王立音楽アカデミーでファゴット、作曲やピアノを修め、1970年卒。主に現代音楽を中心にファゴット奏者として活躍。1975年、ロンドン大学の日本学科卒。1981年東京大学大学院音楽研究科音楽学専攻修士課程終了。その後、西オーストラリア大学、琉球大学、沖縄県立芸術大学などで、日本音楽や琉球音楽を教える。1982年以来、琉球音楽を主なフィールドとして、研究、演奏、作曲などで活躍。1984年から1995年まで、城間徳太郎師匠に師事。沖縄タイムス芸術選賞「最高賞」(三線、筝曲、胡弓)受賞。野村流古典音楽保存会教師、琉球古典音楽湛水流保存会師範。

クレジット

唄・三線城間徳太郎糸数善昭新垣仁輝金城栄五郎 城間安子

収録曲

Disc 1

1 - 5

1

5

御前風

くじんふう

Gujinfu

1

かぎやでふう節

かじゃでぃふうぶし

Kajidifu-bushi

2

恩納節

うんなぶし

Unna-bushi

3

長伊平屋節

ながいひゃぶし

Naga Ihya-bushi

4

中城はんた前節

なかぐすくはんためぶし

Nakagusuku Hantame-bushi

5

特牛節

くてぃぶし

Kuti-bushi

6 - 12

6

12

松竹梅

しょうちくばい

Shochikubai

6

揚作田節

あぎちくてんぶし

Agi Chikuten-bushi

7

東里節

あがりざとぅぶし

Agarizatu-bushi

8

赤田花風節

あかた・はなふーぶし

Akata Hanafu-bushi

9

黒島節

くるしまぶし

Kurushima-bushi

10

そんばれ節

さんばれぶし

Sunbare-bushi

11

夜雨節

ゆるあみぶし

Yuami-bushi

12

浮島節

うきしまぶし

Ukishbima-bushi

13 - 15

13

15

真福地のはいちやう

まふくじ・ぬ・ふぇちょう

Mafukuji nu Fecho

13

本田名節

ぬつだなぶし

Mutu Dana-bushi

14

真福地のはいちやうふし

ぬふくじぬふぇーちょう

Mafukuji nu fecho-bushi

15

揚高禰久節

あぎたかぬくぶし

Agi Takanuku-bushi

16 - 18

16

18


やなじ

Yanaji

16

柳節

やなじぶし

Yanaji-bushi

17

天川節

あまかわぶし

Amakawa-bushi

18

ちるれん節

ちるりんぶし

Chirurin-bushi

Disc 2

1 - 3

1

3

独唱曲(本調子)

どくしょうきょく(ほんちょうし)

1

本花風節

むとぅはなふーぶし

Mutu Hanafu-bushi

2

仲風節

なかふーぶし

Nakafu-bushi

3

赤田風節

あかたふーぶし

Akatafu-bushi

4 - 6

4

6

昔節

んかし・ぶし

Nkashi-bushi

4

作田節

ちくてんぶし

Chikuten-bushi

5

稲まづん節

んにまじんぶし

Nnimazin-bushi

6

早作田節

はいちくてんぶし

Hai Chikuten-bushi

7 - 8

7

8

大昔節

うふ・んかし・ぶし

Ufu Nkashi-bushi

7

茶屋節

ちゃやぶし

Chaya-bushi

8

すき節

しちぶし

Sichi-bushi

9 - 11

9

11

独唱曲(二上げ)

どくしょうきょく(にあげ)

9

散山節

さんやまぶし

Sanyama-bushi

10

仲風節

なかふーぶし

Nakafu-bushi

11

述懐節

しゅっくぇーぶし

Shukkwe-bushi

time:0.38 s